1月株主優待【サラリーマン向け】
2018年1月5日
………………………………………………………………………………
【3193】鳥貴族
優待内容:1,000円分~のお食事券
権利確定月:1月・7月
安くておいしい焼き鳥屋さんで一杯♪
店舗数もかなり多いので利用しやすいですね~!
■株主優待の内容紹介
◎お食事券(×年2回)
・100株 … 1,000円分
・300株 … 3,000円分
・500株 … 5,000円分
………………………………………………………………………………
【3399】丸千代山岡家[まるちよやまおかや]
優待内容:ラーメン無料券(2枚~)
権利確定月:1月・7月
北海道中心に全国に出店しているラーメン屋さんです。
好きなラーメンがどれでも食べれるなんて太っ腹!!
■株主優待の内容紹介
◎ラーメン無料券(×年2回)
・100株 … 2枚
・500株 … 4枚
・1,000株 … 6枚
※ラーメン無料券は、ラーメン山岡家、極煮干し本舗、極味噌本舗のお好きなラーメン(420円~1,070円相当)と引換できます。
………………………………………………………………………………
【8842】東京楽天地
優待内容:映画館などで利用できる優待
権利確定月:1月・7月
東京の錦糸町を利用する人はなつかしさを感じに行きませんか?
古き良き映画館で映画を楽しみましょう!
■株主優待の内容紹介
◎優待券(×年2回)
(1)株主カード(ご本人カード)
(2)株主カード(ファミリーカード)
(3)株主映画ご招待券発行シート枚数(半年につき:東宝系映画劇場共通)
(4)株主映画ご招待券発行シート枚数(半年につき:自社直営劇場通用)
※「ご本人カード」は株主以外の方でも利用できます。
※1シートは、指定2ヶ月通用券×6枚。
4月下旬発行分:5・6月、7・8月、9・10月通用各2枚。
10 月中旬発行分:11・12月、1・2月、3・4月通用各2枚。
………………………………………………………………………………
【9681】東京ドーム
優待内容:各種優待券
権利確定月:1月
500株以上の保有が必要ですが、長く保有すれば野球観戦もできます♪
今回よりポイント制になりました!
■株主優待の内容紹介
◎以下の内容
(1)東京ドーム株主優待チケット(点数に応じて施設、イベントで利用できます。)
(2)東京ドーム500円優待券
・500株 … (1)10点 (2)6枚
・2,000株 … (1)20点 (2)6枚
・5,000株 … (1)20点 (2)12枚
・10,000株 … (1)30点 (2)24枚
・30,000株 … (1)30点 (2)30枚
◎野球株主証(どちらかを選択)
(1)巨人戦指定席2枚または日本ハム戦指定席1枚
(2)株主限定通信販売
[保有期間3年以上5年未満]
・2,000株 … (1)8試合 (2)3,000円
[保有期間5年以上7年未満]
・2,000株 … (1)12試合 (2)3,000円
[保有期間7年以上]
・2,000株 … (1)16試合 (2)6,000円
※単元株数は100株ですが、優待をもらうには500株以上保有する必要があります。
※2016年8月1日より株式併合と単元株式数の変更がおこなわれます。
………………………………………………………………………………
【3193】鳥貴族
優待内容:1,000円分~のお食事券
権利確定月:1月・7月
安くておいしい焼き鳥屋さんで一杯♪
店舗数もかなり多いので利用しやすいですね~!
■株主優待の内容紹介
◎お食事券(×年2回)
・100株 … 1,000円分
・300株 … 3,000円分
・500株 … 5,000円分
………………………………………………………………………………
【3399】丸千代山岡家[まるちよやまおかや]
優待内容:ラーメン無料券(2枚~)
権利確定月:1月・7月
北海道中心に全国に出店しているラーメン屋さんです。
好きなラーメンがどれでも食べれるなんて太っ腹!!
■株主優待の内容紹介
◎ラーメン無料券(×年2回)
・100株 … 2枚
・500株 … 4枚
・1,000株 … 6枚
※ラーメン無料券は、ラーメン山岡家、極煮干し本舗、極味噌本舗のお好きなラーメン(420円~1,070円相当)と引換できます。
………………………………………………………………………………
【8842】東京楽天地
優待内容:映画館などで利用できる優待
権利確定月:1月・7月
東京の錦糸町を利用する人はなつかしさを感じに行きませんか?
古き良き映画館で映画を楽しみましょう!
■株主優待の内容紹介
◎優待券(×年2回)
(1)株主カード(ご本人カード)
(2)株主カード(ファミリーカード)
(3)株主映画ご招待券発行シート枚数(半年につき:東宝系映画劇場共通)
(4)株主映画ご招待券発行シート枚数(半年につき:自社直営劇場通用)
※「ご本人カード」は株主以外の方でも利用できます。
※1シートは、指定2ヶ月通用券×6枚。
4月下旬発行分:5・6月、7・8月、9・10月通用各2枚。
10 月中旬発行分:11・12月、1・2月、3・4月通用各2枚。
………………………………………………………………………………
【9681】東京ドーム
優待内容:各種優待券
権利確定月:1月
500株以上の保有が必要ですが、長く保有すれば野球観戦もできます♪
今回よりポイント制になりました!
■株主優待の内容紹介
◎以下の内容
(1)東京ドーム株主優待チケット(点数に応じて施設、イベントで利用できます。)
(2)東京ドーム500円優待券
・500株 … (1)10点 (2)6枚
・2,000株 … (1)20点 (2)6枚
・5,000株 … (1)20点 (2)12枚
・10,000株 … (1)30点 (2)24枚
・30,000株 … (1)30点 (2)30枚
◎野球株主証(どちらかを選択)
(1)巨人戦指定席2枚または日本ハム戦指定席1枚
(2)株主限定通信販売
[保有期間3年以上5年未満]
・2,000株 … (1)8試合 (2)3,000円
[保有期間5年以上7年未満]
・2,000株 … (1)12試合 (2)3,000円
[保有期間7年以上]
・2,000株 … (1)16試合 (2)6,000円
※単元株数は100株ですが、優待をもらうには500株以上保有する必要があります。
※2016年8月1日より株式併合と単元株式数の変更がおこなわれます。
………………………………………………………………………………