明日から12月ですが
2018年11月30日
(※こちらで紹介している銘柄は「松尾個人の応援」であり、「推奨銘柄ではない」のでご注意下さい。)
寒いと言えば寒いのですが、今年は気温がなんだか変。
去年の12月はコートやダウンを着ている人も多かったように感じますが、今年は例年よりも暖かい気がします。
「地球温暖化」もうこの言葉を街で大々的にみることはありませんが、確実に温暖化現象が起きていることはバカな松尾でもわかります。
今年は雪降らないのでしょうか?それとも寒くなりだすと一気に冷え込むのでしょうか?
今年もあと残すところ1か月!平成最期の大晦日!思い残すことの無いようにしたいですね♪
さてさて~今回わたしが応援したいのは【8462】フューチャーベンチャーキャピタルです。
京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタルです。
「ベンチャーファンド」の事業モデルをメインに現在は、「開業率を高める創業ファンド」、「廃業率を下げる事業承継ファンド」、「地域に事業を創造するCSVファンド」の事業モデルを設計し、展開しています。
「ベンチャーファンド」の運用ではアーリーステージの企業に積極的に投資しているためリスクを伴いますが、その分リターンが大きいことが特徴です。
現在運用しているFVCグロース二号ファンドが投資するZMP社が上場すれば非常に大きなリターンが見込めます。
約180万株ものZMP株を保有している同社。
11月承認12月上場の期待が大きく、そのための期待買いと失望売りもあり11月の値動きは波乱に満ちていました。
FVCグロース二号ファンドは2016年末に償還を迎え2年間の延長期間に入っており、その延長期間終了も今年末となっています。
しかしIPOが実現していなくても、組合員の合意があれば清算期間を1年程度設けて様子をみることは可能のようです。
万が一IPOの見通しがない場合は一部を未上場のまま売却することも考えられ、その際は18/3期2Qで売却した時の1株当り500円が目安となるでしょう。
個人的な主観が入ってしまいますが、夏ごろには「新規上場を体験したい方」という旨が求人情報の募集要項にありましたので、早ければ12月承認1月上場もあり得なく時はないのかなーと思っています(笑)
香川出身の私としては、四国地方の銀行や企業の立て直しのためのファンドも多く手掛ける同社の今後には地元の活性化という面も加えて期待したいところです!
今後も【8462】フューチャーベンチャーキャピタルに注目していきたいと思います!
ではでは~皆様ごきげんよう!また来週♪
寒いと言えば寒いのですが、今年は気温がなんだか変。
去年の12月はコートやダウンを着ている人も多かったように感じますが、今年は例年よりも暖かい気がします。
「地球温暖化」もうこの言葉を街で大々的にみることはありませんが、確実に温暖化現象が起きていることはバカな松尾でもわかります。
今年は雪降らないのでしょうか?それとも寒くなりだすと一気に冷え込むのでしょうか?
今年もあと残すところ1か月!平成最期の大晦日!思い残すことの無いようにしたいですね♪
さてさて~今回わたしが応援したいのは【8462】フューチャーベンチャーキャピタルです。
京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタルです。
「ベンチャーファンド」の事業モデルをメインに現在は、「開業率を高める創業ファンド」、「廃業率を下げる事業承継ファンド」、「地域に事業を創造するCSVファンド」の事業モデルを設計し、展開しています。
「ベンチャーファンド」の運用ではアーリーステージの企業に積極的に投資しているためリスクを伴いますが、その分リターンが大きいことが特徴です。
現在運用しているFVCグロース二号ファンドが投資するZMP社が上場すれば非常に大きなリターンが見込めます。
約180万株ものZMP株を保有している同社。
11月承認12月上場の期待が大きく、そのための期待買いと失望売りもあり11月の値動きは波乱に満ちていました。
FVCグロース二号ファンドは2016年末に償還を迎え2年間の延長期間に入っており、その延長期間終了も今年末となっています。
しかしIPOが実現していなくても、組合員の合意があれば清算期間を1年程度設けて様子をみることは可能のようです。
万が一IPOの見通しがない場合は一部を未上場のまま売却することも考えられ、その際は18/3期2Qで売却した時の1株当り500円が目安となるでしょう。
個人的な主観が入ってしまいますが、夏ごろには「新規上場を体験したい方」という旨が求人情報の募集要項にありましたので、早ければ12月承認1月上場もあり得なく時はないのかなーと思っています(笑)
香川出身の私としては、四国地方の銀行や企業の立て直しのためのファンドも多く手掛ける同社の今後には地元の活性化という面も加えて期待したいところです!
今後も【8462】フューチャーベンチャーキャピタルに注目していきたいと思います!
ではでは~皆様ごきげんよう!また来週♪