★忘年会シーズン真っただ中!
2017年12月22日
皆さまこんにちは、松尾です♪
クリスマスまであと僅かとなり、忘年会もラストスパートの時期ですね。
忘年会シーズンの深夜、特に金曜深夜はタクシー取り合い合戦でしょうか?
バブルの頃に比べると全くと言っていいほどだよ~ずっと忘年会シーズンが良いんだけどねぇとお話好きなタクシーの運転手さんが仰っていました(笑)
バブルと言えば、バブル時代のOLネタでブレイクした芸人の平野ノラさん。
彼女が肩にかけている小道具が、1985年に発売されたポータブルタイプの携帯電話「ショルダーホン」です。
どんどん携帯電話は小さくなり、今やスマートフォンが主流になりました。
今回は、そのスマートフォンの部品を作っている会社!
【6770】アルプス電気 です♪
タッチパネルや各種スイッチなどの操作入力用部品を手掛ける企業です。
歴史は古く、昭和23年に設立。
元々はラジオのバンド切り替え用ロータリスイッチの開発から始まった同社。
同社、子会社88社及び関連会社11社より構成され、電子部品、車載情報機器、物流、その他の4事業区分に関係する事業を行っています。
総合電子部品メーカーである同社は、約40,000種類の電子部品を世界中の自動車、家電、モバイル、産業機器などの顧客企業へ供給しています。各種スイッチやエンコーダ、センサ、チューナーや送受信ユニットといった高周波デバイス、光通信デバイス、タッチパネルやキーボードなどの入力デバイス、液晶表示素子、小型プリンタ、各種記憶媒体のスロットや3.5インチFDD、コネクタなど、IT環境に不可欠な電子部品も製造しています。
手振れ補正用アクチュエーター、AF用アクチュエーターなどのスマホカメラ用アクチュエーターは、世界シェアの約80%をアルプス電気が持っているそうです。世界シェア8割とは凄いですね!
また、「iPhone8」のデュアルカメラに使われるアクチュエーターがすべて手振れ補正用に切り替わるということでアルプス電気の業績に良い影響を与えているようです。任天堂のゲーム機向け振動部品も好調持続なんだとか。ゲームする時に欠かせないコントローラのあの部分です!
業績も大変よく、18年3月期業績予想は上方修正されています。また、12月11日にレーティングも変更されています。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断を最上位で継続し、目標株価を3600円から4000円へ引き上げています。
電子部品を扱う企業は沢山ありますが、同社は身近な携帯電話やゲーム機の重要な部分を担っているので少し身近に感じたので今回選んでみました!
今後も【6770】アルプス電気、こっそりと応援していきたいと思います!
ではでは~皆様ごきげんよう!また来週♪
クリスマスまであと僅かとなり、忘年会もラストスパートの時期ですね。
忘年会シーズンの深夜、特に金曜深夜はタクシー取り合い合戦でしょうか?
バブルの頃に比べると全くと言っていいほどだよ~ずっと忘年会シーズンが良いんだけどねぇとお話好きなタクシーの運転手さんが仰っていました(笑)
バブルと言えば、バブル時代のOLネタでブレイクした芸人の平野ノラさん。
彼女が肩にかけている小道具が、1985年に発売されたポータブルタイプの携帯電話「ショルダーホン」です。
どんどん携帯電話は小さくなり、今やスマートフォンが主流になりました。
今回は、そのスマートフォンの部品を作っている会社!
【6770】アルプス電気 です♪
タッチパネルや各種スイッチなどの操作入力用部品を手掛ける企業です。
歴史は古く、昭和23年に設立。
元々はラジオのバンド切り替え用ロータリスイッチの開発から始まった同社。
同社、子会社88社及び関連会社11社より構成され、電子部品、車載情報機器、物流、その他の4事業区分に関係する事業を行っています。
総合電子部品メーカーである同社は、約40,000種類の電子部品を世界中の自動車、家電、モバイル、産業機器などの顧客企業へ供給しています。各種スイッチやエンコーダ、センサ、チューナーや送受信ユニットといった高周波デバイス、光通信デバイス、タッチパネルやキーボードなどの入力デバイス、液晶表示素子、小型プリンタ、各種記憶媒体のスロットや3.5インチFDD、コネクタなど、IT環境に不可欠な電子部品も製造しています。
手振れ補正用アクチュエーター、AF用アクチュエーターなどのスマホカメラ用アクチュエーターは、世界シェアの約80%をアルプス電気が持っているそうです。世界シェア8割とは凄いですね!
また、「iPhone8」のデュアルカメラに使われるアクチュエーターがすべて手振れ補正用に切り替わるということでアルプス電気の業績に良い影響を与えているようです。任天堂のゲーム機向け振動部品も好調持続なんだとか。ゲームする時に欠かせないコントローラのあの部分です!
業績も大変よく、18年3月期業績予想は上方修正されています。また、12月11日にレーティングも変更されています。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断を最上位で継続し、目標株価を3600円から4000円へ引き上げています。
電子部品を扱う企業は沢山ありますが、同社は身近な携帯電話やゲーム機の重要な部分を担っているので少し身近に感じたので今回選んでみました!
今後も【6770】アルプス電気、こっそりと応援していきたいと思います!
ではでは~皆様ごきげんよう!また来週♪